新着情報NEWS

電気代の節約はkW計算から!消費電力を計算の方法をご紹介

2020/04/10

 

「電気代が高い」と思うことはありませんか?節電をしているのに電気代が高くなっているのには、それぞれ電気がどこかで使われているからです。どこで、どのくらいの電気が使われているのかは、請求書などを見てもわかりません。

ですが、消費電力は計算することができるのです。電化製品によく書かれている「W」と「kW」で計算することができるのです。消費電力は計算することで、節電・節約につながります。

今回は、消費電力を計算の仕方についてご紹介致します。

 

消費電力とは

計算する前にそもそも消費電力とは、電化製品を動かすために使う電力になります。電化製品に10kWと書かれていれば10kWの電気を使って、100kWと書かれていれば100kWの電気を使って動かしているのです。

電気代は使ったW数に応じてかかってきます。W数が大きいほど多くの電力を使うため、W数を節約すれば電気代の節約につながります。ですが、W数を節約しても使う時間が多くても節約にはならなくなります。消費電力はW数と時間によって計算して出していきます。

 

消費電力に使われる単位

電気量を表す単位はW(ワット)とkW(キロワット)になります。

電気量に使った時間WとkWを計算することで消費電力を計算することができます。その際に使う単位はWh(ワットアワー)となります。

W(ワット)・kW(キロワット):電気量。瞬間の電力の単位

Wh(ワットアワー):1時間に消費される電力量

 

また、電気の計算の際にA(アンペア)やVA(ボルトアンペア)を使うこともあります。Aは電流の単位になります。

電力(W)=電圧(V)×電流(A)の計算で出すことができます。

 

消費電力を計算する方法

電気代は「電気量」×「量あたりの単位」で計算します。W、kWの計算は「瞬間に使った電気量(W)÷時間」になります。

ここで、実際に使った時間に変換して計算をする必要があります。その際の消費電力の計算方法は以下のようになります。

 

1.電気量を計算します。

消費電力(W)×時間(h)×=電気量(Wh)

 

2.電気量をkWhに変換します。

Wh÷1,000=kWh

 

3.電気代の計算

kWh×電気量料金=電気代

 

これが計算方法になります。

 

電気製品によってW、Wh、kWhの表記は変わります。

その際の計算方法は以下のようになります。

・W表記の場合

W÷1,000×一日の使用時間(h)×1kWhの電気量料金=電気代

・kW表記の場合

kW×一日の使用時間(h)×1kWhの電気量料金=電気代

・Wh表記の場合

Wh÷1,000×1kWhの電気量料金=電気代

で計算することもできます。

 

また、電化製品にはアンペア(A)表記のものあります。

アンペア(A)×100=Wになります。

ボルトアンペア(VA)=Wになります。

アンペアはこのようにしてWに変換して計算することができます。

愛知県の電気工事は株式会社 大志電気にお任せ下さい。


会社名:株式会社 大志電気

住所:〒486-0913 愛知県春日井市柏原町3-110

TEL:0568-29-6463

業務内容:電気工事業


お問い合わせ

電気工事に関する
お問い合わせ・ご相談はこちらまで