新着情報NEWS

第二種電気工事士の資格をとりたい人必見!未経験からでも合格できる方法


2021/02/12

 

就職活動、仕事のスキルアップ、何でもいいから資格が欲しい、

電気工事に関わる仕事がしたい、など・・・。

電気工事士の資格をとりたい動機は人それぞれ違いますよね。

今回は、
第二種電気工事士試験の仕組みや、

一ヵ月前から勉強を始めて、実際に合格する為の効率的な勉強方法を解説していきます。

ぜひ参考にしてみてください。

 

第二種電気工事士試験の仕組み

電気工事士の免許は1種と2種とありますが、未経験から資格をとるなら第二種電気工事士です。

一次は筆記試験。
一次を通過後、二次の実技に受かれば合格です。

 

筆記試験 ~受かる為の勉強法

とりあえず参考書を買いましょう。

できれば写真や絵が多くて見やすいものがいいです。

まず、基本的な法則は覚えた方がいいです。

【オームの法則や電力量の公式など、参考書の前半に登場するもの】

ちなみに、リアクタンスとか三相3線だとか、

ややこしいものはなんとなく知ってる程度で充分です。

次に重要なのは配線図ですね。

コツさえ掴めば難しくないですし、簡単に点数も稼げますよ。

あとは、参考書をとにかく眺める!
そして、たまに過去問を解く!

ひたすらこれの繰り返しとなります。

えっ、それだけ?と思うかも知れませんが、

繰り返していると知らない内にポイントを押さえられるようになってきますよ。

試験の3日前くらいから、過去問集を買ってひたすら解けば万全です。

 

技能試験 ~ひたすら練習

技能試験は13問の候補から1問が出題されます。

一次合格の通知がきたら工具セットと練習キットを買いましょう。

練習キットには全13問の答えが入っています。

まず、配線図と複線図の書き方を全部覚えます。

何回か描いてみると、簡単にできるようになります。

後はひたすら練習あるのみです。

1日1問、13問を2周くらいすれば大丈夫。

のの字曲げなど、難しい技も自然と慣れてきます。

試験当日、うっかりミスさえなければこれで合格できますよ。

 

おわりに

今回は、第二種電気工事士の資格の勉強を
一ヵ月前から始めて、

未経験からでも実際に合格する為の効率的な勉強方法についてご紹介しました。

いかがでしたでしょうか?

「試験」と聞くと、なんとなく難しそうと思いますが、気楽に構えて大丈夫です。

筆記試験は60点を、技能試験は欠陥さえなければ合格できます。

あまり自分を追いつめないでも、楽しく資格を取れれば良いと思いますよ。

今回ご紹介した内容を少しでも参考にしていただけると嬉しいです!

愛知県の電気工事は株式会社 大志電気にお任せ下さい。


会社名:株式会社 大志電気

住所:〒486-0913 愛知県春日井市柏原町3-110

TEL:0568-29-6463

業務内容:電気工事業


お問い合わせ

電気工事に関する
お問い合わせ・ご相談はこちらまで